新型コロナウイルスワクチン接種の副作用・副反応がどう出るか心配で、接種をためらって保留している方もおられると思います。少しでも参考になれば幸いです。 まず、結論から言うと「人それぞれ」です。当たり前かも知れませんが・・・・・・
新型コロナウイルスワクチン接種の副作用・副反応がどう出るか心配で、接種をためらって保留している方もおられると思います。少しでも参考になれば幸いです。 まず、結論から言うと「人それぞれ」です。当たり前かも知れませんが・・・・・・
9歳の息子が「今年はカブトムシを飼わないのぉ?」「クワガタでもいいから・・・」と、8月になってから大騒ぎをする毎日が続いたので、市内のホームセンターに買いに行って確認したところ、「今年の入荷は終わりました」とのこと。ちょ・・・
もういくつ寝ると夏休み~・・・親にとって背筋も凍る 恐怖の夏休み がやってきます。どこかに連れ出さない限り24時間、四六時中居るんですよ・・・子供たちが家の中に・・・ 親のプライバシー・人権・自由・尊厳なんてありません。・・・
に行ってきました! でも、なぜ我が家のような中ほど以下の生活水準の一家が、 海・島・生きもののテーマパーク 横浜・八景島シーパラダイス! に行ってこれたかというと、新聞屋さんから契約のご褒美にチケット大人2枚、小人2枚・・・
ここのところ何をやろうにもやる気が起きずに、気が付けばこんな時間・・・なんて日々を随分と過ごしていました。何が一番の課題だったかといえば、中途半端に取り組んで放置している過去の点在したブログやサイトたちを何とかしなくちゃ・・・
さて、神奈川県中郡二宮町にある標高136.2mの吾妻山、吾妻山公園への“Road to Azumayama.”の最終回です。 子供達は、やっとローラー滑り台に飽きてくれたので、吾妻山公園の頂上へやってくることが出来ました・・・
さて、神奈川県中郡二宮町にある標高136.2mの吾妻山、吾妻山公園への“Road to Azumayama.”ですが、1コイン有料駐車場やJR東海道線二宮駅から吾妻山登山口に向かうと、吾妻山の東側から頂上まで、階段半分+・・・
二宮といえば、昔から二宮金次郎(尊徳)ですが、現在では二宮和也の方が有名になった気がするのは、私だけでしょうか・・・そんな想いを胸に“行ってきました!二宮”、英語だと“I went to Nimnomiya.”です。 二・・・