新型コロナウイルスワクチン接種の副作用・副反応がどう出るか心配で、接種をためらって保留している方もおられると思います。少しでも参考になれば幸いです。
まず、結論から言うと「人それぞれ」です。当たり前かも知れませんが・・・
そして
A 発熱または頭痛または倦怠感あり
B 上腕の接種部の痛みのみ
の、大きくはどちらかにくくられると考えます。
詳しいワクチン接種の副作用・副反応状況
今回も仕事の関係で医療関係者枠で接種をしました。そしてワクチン3回目接種後に周りの30人くらいの同僚に副作用がどう出たか聞いてみました。
結果はおおまかに、
①1割の人が接種当日夜から38.3~39.0度の熱が出て、処方された解熱剤のカロナール2錠を服用、翌日夜か翌々日夕方には解熱して嘘のように平熱に戻った。風邪をひいた時と違い、発熱が1日か2日で嵐のように過ぎ去って解熱したことが妙な気分だった。また、発熱した人は頭痛・倦怠感も感じて、一番重かった1人は2日間、寝込んだそうですが、3日目には出勤して普段通りに仕事をしていました。
②1割の人が上腕が上がらず3回目が一番、腕が重たく痛く感じた。
③8割の人が3回目が一番軽く、腕は上がるが打った部分が刺されたような点の痛さが強く感じた。結局、9割の人は発熱はありませんでしたが、打った部分の痛さや倦怠感などに個人差が大きく、一概にまとめられませんでした。
補足として、①の人で1回目2回目ともに発熱しなかったのに、3回目だけ発熱した人がいるかと思えば、②や③の人で1回目か2回目、またはどちらも発熱したのに、3回目は発熱しなかった人がいたりと、「副作用・副反応は人それぞれ出方が違った」が結論となります。
私の場合は、3回目接種も1回目2回目と同じファイザー社でしたが、ワクチンの最終有効年月日が、2022年2月28日となっており、ストックされていた分を先行接種しただけか?の状況でしたので、メーカーもファイザーかモデルナか選べませんでした。
とにかく最終有効年月日前に急に打つ事を優先した結果で、だったら2回目接種から6カ月経過した時点で、もっと早く接種出来るようにしたほうが良かったのでは?との意見も周りから出ていました。
ネット上のコロナワクチン3回目接種の副作用・副反応や効果の情報は?
コロナワクチンの種類による副反応に関しては、
①ファイザー社は2回目と比べ同程度もしくは低い頻度
②モデルナ社も許容できる範囲で半数以上は軽度か中等度であった
と、一般的には伝わっており、私の周りの状況も同じ感じでした。
さらに、デルタ株に対してはワクチン2回接種後、時間の経過とともに起こる感染予防効果の低下に備え、3回目接種の効果などが各社より発表されており、
①ファイザー社は3回目接種による発症予防の有効性が95.6%
②モデルナ社は中和抗体価が2回の半量の接種で42倍に増えた
との発表がありました。新たな変異ウイルス「オミクロン」への3回目接種の有効性や中和抗体価を実験で確認したことも発表されています。
ワクチン接種も3回目で、それも2回目から半年程度ですから、大体こんなもんかな・・・と、経験から度胸も付いてきますから、1回目や2回目ほど心配しなくても良いと思いました。
新型コロナウイルスワクチン接種に対する国内の動向
厚生労働省では新型コロナウイルスワクチン接種の総合案内「コロナワクチンナビ」の中で、コロナワクチン接種の効果として、ワクチンを受けた人が受けていない人よりも、新型コロナウイルス感染症を発症した人が少ないということが分かっており、発症予防効果は約95%あると報告しています。
また、3回目の接種についてオミクロン変異ウイルスの急速な拡大状況をふまえ、2回目の接種終了から8か月以上の経過を待たずに、前倒しする方針が発表され、一般の高齢者は接種間隔6か月、 その他一般の人は7か月以上の接種間隔で、速やかに3回目接種を行えるよう、各自治体へ通達しているそうです。
そして、3月までに約4800万回分を各自治体へ配送する予定で、各自治体が保有する1回目・2回目の未使用分と合わせた、約5700万回分を供給可能としています。
今後は追加確保したモデルナ社ワクチンも活用し、職域や一般の対象者への前倒し接種も可能とすることも発表しており、今後のワクチン3回目接種は、モデルナ社ワクチンの割合も多くなりますが、本格的なワクチン3回目接種の流れは、3月以降になると見込まれます。
コロナワクチン接種後の解熱剤は?
私の場合は、コロナワクチンの解熱剤は、カロナール(200mg)2錠×1回分を処方され、発熱・疼痛時に服用するように言われました。
コロナワクチン接種で死亡するケースも心配されますが、私の周りの関係者の中では、亡くなられた方はおられませんので、どうしても心配な方は、かかりつけの医師にご相談されるのが、一番の安心への近道だと思います。
コロナワクチン接種を受けられた方へ
病院からいただいた注意事項の最後に、「副作用の多くは、24時間以内に出現しますので、特にこの間は体調に注意しましょう。」と書かれていました。
経験則や周りの話からも、①接種後、4時間で腕の痛みを感じはじめ、②半日で痛みが上腕MAXとなり、③頭痛・発熱・倦怠感が出る人は出始めて、④24時間過ぎると快方に向かうようです。みなさん、お大事になさってください。