いよいよ12月突入ですね。ホント、最近、「あっ」という間に、時間が流れてしまう気がして、まるで、「ドラゴンボール」の「精神と時の部屋」に居るみたいな気分になっている、今日この頃ですが、皆様は如何でしょうか。
特に、子供の行事がからむと、1つ終わったと思ったら、また、次・・・みたいな気ぜわしさを感じています。

目標は年内にモビルスーツ1体をロールアウト・・・したい

次に作るガンプラを家の中で物色していたら、結構、義父がボケ防止と称して持ちだし、孫(ウチの子供)にガンプラを作っており、「MG陸戦型ガンダム」「旧キットのドム」「F91のデナンゾン」「MG百式」と完成させていました。
P1060762.jpg
塗装はしていないとはいえ、怖いほどに凄いペースで量産しています。
今のうちに、自分用に取っておかなきゃいけない状態なので、何とか、年内に1体は完成させたいと思います。
P1060566.jpg
手頃な所で「HGUC キュベレイ」と「HGUC ギャン」の箱を発見。
しかし・・・
P1060565.jpg
ギャンの方は、ご覧のとおり・・・なぜか、盾が2つあり、何がどうなっているのか解らない状態です。
多分、昔、自分がやったんだと思いますが、想い出せません・・・とりあえず、「HGUC ギャン」から何とかしたいと思います。

Modelers Galleryに投稿完了しました

先日、プラモ・模型ブログランキング Modelers Galleryに、無事、2機の「1/144 迷彩塗装バージョン」の写真を投稿しました。
他の作品を見るにつけ、改めて、ガンプラの奥の深さと、すそ野の広さを再認識しました。みんな願張ってるなぁ・・・

<編集後記>

最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございました。
暖かいかと思えば、寒くなり、乾燥してたと思ったら、雨が降り続き、妙な気候で、蝉も間違えて出てきてしまったニュースもありましたが、皆様、体調管理には十分お気を付け下さい。
温かいご声援!ありがとうございます 。