「富山県」の記事一覧

ほたるいかミュージアム

富山県

昨日、無事に息子の幼稚園入園式が終わり、今日から通園バスで幼稚園に行き出しました。 入園式は、卒園式と違い、感動よりも余計な事や迷惑を掛ける事をしやしないかと、ハラハラドキドキのほうが勝るので、感動をする暇がないと言うの・・・

富山は今日も雪だった。

富山県

富山市岩瀬に住んでいる、今年92歳になるおじさんが生きているうちに、子供たちの顔を見せるために、はるばる来ています。小学校前なら、まだ電車賃は無料なので、ギリギリ今のうちにという訳で。写真は、岩瀬浜です。 一面の雪ですが・・・

東岩瀬と岩瀬浜

富山県

今年は戦後66年目にあたり、多くの犠牲者が出た東日本大震災と福島の原発事故が発生した年でもあります。みなさんは、どのようなお盆を過ごされたでしょうか。私はと言えば、坂上二郎さんではないですが「飛び飛び」の休みを、海軍大将・・・

PORTRAM

富山県

富山に行った時の記事 富山駅北口 が途中でしたので、今回はPORTRAMについて。 詳しいことは、富山地方鉄道株式会社「市電」 ←こちらのHPに出ていますが、昔「富山港線」と言うJRの路線が走っていましたが、平成18年(・・・

富山駅北口

富山県

横浜⇔富山間の深夜高速バスの乗り心地は・・・ 伯母さんが亡くなり、葬儀に参列するため、富山県富山市に行っておりましたので、久々の更新となってしまいました。 私一人での帰省ですから、当然、一番安い帰省方法となり、深夜の高速・・・

ページの先頭へ